(株)コシールは1972年から農薬用界面活性剤を全量輸入に依存していた国内状況下において、これを国産化して技術自立を果たそうとする一念から1973年に設立されました。
その後、付設研究所を中心に技術開発に邁進して、遂に農薬用界面活性剤の分野において技術自立を成し遂げ、この分野において独歩的な位置を占めるようになり、様々な分野の界面活性剤、特殊肥料などへと、その活動領域を拡大してきました。 21世紀に入ってからは、今まで蓄積してきた独歩的な技術を基盤にした新規事業の展開によって高品質洗剤を開発し、PCB産業分野などに使われる特殊洗浄剤、特殊添加剤及び処理剤を開発して納入するなど、最先端IT分野へもその活動領域を拡大しています。今後とも技術開発に邁進して、精密化学分野に大いに貢献できるよう努力していきたいと思います。
(株)コシールは創立以来、お客様への感謝の心を忘れず、より高い品質の製品とサービスを提供することで、お客様に最高のご満足をいただけるために最善の努力を尽くしています。会社名であるCOSEALには、緊密に相互協力しながら発展して行こうという意味が込められている通り、今後ともお客様と共存しながら共に発展して行くよう、最善を尽くすことをご約束致します。
(株)コシールは、 今まで基本と原則に充実した正道経営の道を歩いてきているだけに、これからも情熱を持ちながら誠意を尽くして一歩ずつ休まず挑戦していき、(株)コシールだけの化学物語、即ち、COSEAL Chemistoryを創って行きたいと思います。また、我が社会の発展のために、社員一同一致団結して努力していきたいと思いますので、皆様方からの一層のご声援を賜りますようお願い申し上げます。 ありがとうございます。
カン∙サンジン
(株)コシール 代表理事
私達は顧客のために特化された技術力とサービスで、人類の衣∙食∙住全般に渡った暮らしの質の向上に寄与する。
精密化学技術ソリューションを先導するグローバルリーダー
肯定的なマインドと誠意を尽くすことを通じて、小さい可能性を大きな成果に創り出す挑戦
前向きに絶えず新しいものを追い求める創意と革新
最上の技術力とサービスにより、顧客と共に成長するパートナーシップ
日付 | 内容 |
---|---|
02/1973 | SHINHAN(シンハン)有機化学工業(株) 設立 |
12/1973 | 外国投資企業 登録 |
02/1974 | 富川工場 竣工 |
02/1988 | (株)SHINHAN(シンハン)有機に商号変更 |
02/1988 | 群山工場 竣工 |
01/1989 | 企業付設研究所 設立(科学技術処) |
01/1992 | (株)コシールに法人名変更 |
08/1992 | 養液栽培用複合肥料 – 優秀特許技術賞 受賞(特許庁長) |
10/1994 | 液状カルシウム肥料 – ドイツ 国際アイディア発明 新製品展示会 同賞 受賞 (ガルキH) |
09/1996 | 液状カルシウム肥料 – LA国際発明新技術展示会 銅賞 受賞 (ガルキH) |
04/1999 | 有望中小企業 選定 (中小企業振興公団) |
03/2000 | 租税の日に産業褒章 受章 (金大中大統領) |
05/2003 | クリーン清浄事業場 選定 (韓国産業安全管理公団) |
05/2004 | ISO 9001認証取得 (韓国能率協会) |
07/2007 | ISO 14001 認証取得 (韓国能率協会) |
01/2008 | 中央研究所棟 増築 |
03/2009 | イノビズ企業 選定 (技術保証基金) |
10/2012 | 価値観経営の宣布式 |
部署 | 電話 | ファックス |
---|---|---|
営業部 | 82-2-522-2900 | 82-2-6209-7623 |
中央研究所 | 82-63-467-8461 | 82-303-3139-8461 |
生産チーム | 82-63-462-8460 | 82-303-3139-8460 |
経営管理チーム | 82-63-462-8450 | 82-303-3139-8450 |
湿潤効果はオイル成分の物質を水に混ぜた時、表面張力を下げてよく濡れるようにすると同時に、表面だけでなく表面の内側にも染み込ませるようにする上、更に、表面エネルギーを下げてくれる効果があ ります。図のように、ガラスの上に湿潤剤を含んだ液体と、含んでない液体を落とした時、接触角の差によって異なった現象が現れます。この図で分かるように、湿潤剤を含んだ液体はガラスとの表面接触角が小さく、表面エネルギーが高くなることによって濡れ性、即ち、湿潤効果が高くなり、これとは反対に、湿潤剤を含んでいない液体は、ガラス表面が接触角が大きい状態のままであるため、表面エネルギーも小さく、その結果、濡れ性も良くないことを見せています。
Product name | Ingredient | Application | Concentration used |
---|---|---|---|
NK-SDS | Sodium Dodecyl sulfate | Soaking action | 0.2 ~2.0 |
NK-DA203W | Polyoxyethylene Alkyl Ether | Soaking action | 2.0 ~ 3.0 |
NK-EPB100P | Sodium bis (2-ethyl hexyl) sulfosuccinate Sodium benzoate |
When assembling the lubrication action. | 0.2 ~ 2.0 |
NK-NX700 | Polyoxyethylene Alkyl Ether sulfate | Soaking and dispersion effects at the same time, when required. | 2.0 ~ 4.0 |
NK-NV410 | Polyoxyethylene Alkyl Ether | The soaking of a solid when it is difficult to apply. | 3.0 ~ 7.0 |
展着効果とは、その名前の通り、薬剤が作物全体に隅々まで広がって、よく吸着するようにする効果です。この映像は展着剤処理区と未処理区のアブラムシの殺虫効果を見せてくれる映像です。ご覧のように葉の表面に殺虫剤を撒布した時、処理区の葉の表面はよく吸着されていますが、未処理区では隅々まで広がらなく滴の塊になっています。その結果、処理区ではアブラムシが薬剤を素早く吸収して全滅できますが、未処理区では滴の固まりになった殺虫剤から逃げられて、全滅できないことが分かります。
Product name | Active ingredient | Main ingredient rate | Type | Apply object |
---|---|---|---|---|
NK-TR44 | modified alkyl gum rosin | 77% | Nonion | Adhesive agent excellent at adhesion. |
NK-RINO | polyoxyethylene alkylaryl ether sodium ligno sulfonate |
30% | Anion+Nonion | Representative adhesive agent, Dark Brown color. |
NK-TR | blend of alkylaryl polyoxyethylene and sodium salt of alkyl sulfosuccinate | 60% | Anion+Nonion | Most representative adhesive agent, Colorless and transparent. |
NK-SIL44 | polyether modified poly siloxane | 99% | Nonion | Silicon series. |
NK-TW80 | polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester | 100% | Nonion | Able to use eco-friendly adhesive agent |
NK-D408 | polyoxyethylene alkylaryl ether | 100% | Nonion | Emulsification, Dispersion performances. |
NK-SLS | sodium ligno sulfonate | 50% | Nonion | Excellent at dispersion. |
NK-D410 | alkylaryl polyoxyethylene | 100% | Nonion | Excellent at Emulsification and Dispersion. |
NK-EP4C | sodium salt of alkyl sulfosuccinate | 70% | Anion | Wetting and Permeating |
乳化作用とは、互いに混じり合わない油と水の二つの相を混ぜ合わせるようにする作用で、代表的にはW/O(Water in Oil, O/W(Oil in Water)がある。
Product name | content | Use |
---|---|---|
NK-COG Series | Polyoxyethylene Castor Ether | Suitable of vegetability and aliphatic series oil. |
NK-NPE Series | Polyoxyethylene Nonylphenyl Ether | Highest performance Emulsion. Currently, applicable refrain from this material. |
NK-OPE Series | Polyoxyethylene Octylphenyl Ether | Emulsion, instead of NPE. |
NK-OT Series | Polyoxyethylene Octyl Ether | Defoaming and emulsion effect. |
NK-PLE Series | Polyoxyethylene Lauryl Ether | Suitable of Aliphatic series emulsion. |
NK-TDE Series | Polyoxyethylene Lauryl Ether | Suitable of Aliphatic series emulsion. Able to wetting effect. |
NK-PE Series | Polyoxyethylene Polyoxypropylene block copolymer | Defoaming effect. |
NK-TP Series | Polyoxyethylene mono(tristyrylphenyl) Ether | Emulsion, instead of NPE. |
NK-TP(R) Series | Polyoxyethylene Polyoxyethylenepropylene mono(tristyrylphenyl) Ether | Emulsion, representative instead of NPE. Excellent of Emulsion effect. |
NK-SOF Series | Alcohols, C12-14 Secondary, Ethoxylated | Excellent of Biodegradable. |
NK-TW Series | Polyoxyethylene sorbitan momo (oleate, laurate, stearate, trioleate) | Excellent of Biodegradable. Using Food additives. |
分散作用は、水に溶けない固体を水面に浮かせるようにする作用であり、 図のように固体粒子に吸着して、凝集している固体を液体に濡れやすくすることを言う。
Product name | Ingredients | Use |
---|---|---|
NK-CLS | Lignosulfonic acid, Calcium salt | Continuously keep the Dispersion effect |
NK-SLS | Lignosulfonic acid, Sodium salt | Neutral type |
NK-VN | Alkaline type, Blackbrown | |
NK-PX100 | Naphthalene sulfonic acid, polymer with formaldehyde, sodium salt | Representative dispersant excellent dispersibility |
NK-DW95 | Representative dispersant excellent dispersibility, High grade | |
NK-EW95 | Sodium Dibutyl Naphthalene sulfonate | When requiring high-performance dispersion |
NK-TXC | Alkylphenol sulfonate sodium salt condensate | Excellent high-performance dispersion and polymer dispersion |
製品を製造する時、気泡によって作業不良になる不具合の発生を防ぐ。
ex) 洗浄工程、火力発電所の発電水、フィルム/基板製造時のピンホールの防止
洗浄作用は、異物(油汚れ)を取り除くことを意味し、図のように手で洗浄する時、石鹸を使って泡を立てて、肌に付いている汚れ物質を取り除きます。この原理は泡を立てた石鹸が持っている親油基が汚れ物質(垢)にくっ付いてミセルを形成し、そのミセルの表面は親水基であるため、水に容易に洗浄できるようになりです。
製品名 | 用途 | 成分 | 特徴 |
---|---|---|---|
ササンポル プレミアムシリーズ | 食器洗浄機用 液状洗剤 | 苛性ソーダ、界面活性剤 | 高濃縮の強力な洗浄力、環境配慮製品(リン成分を含まない)高級成分の洗浄剤、洗浄機内のスケール除去効果に卓越 |
サンポル プレミアムKS | 食器洗浄機用 固体洗剤 | 苛性ソーダ、界面活性剤 | ステンレス、ガラス、陶器素材の食器に最適な専用洗浄剤 |
サンポル リンスシリーズ | 食器洗浄機用 乾燥促進剤 | 界面活性剤、その他の添加剤 | 非イオン界面活性剤の完璧な組み合わせによる乾燥促進剤、低消泡性 |
サンポル ナチュラル クリーナー | 厨房用中性洗剤 | 天然ヤシ油系 界面活性剤 | 厨房用高級中性洗剤 |
サンポル スタンダード | 高級アルコール系界面活性剤 | 実用的な厨房用中性洗剤 | |
サンポル スタンダード | 界面活性剤 | 経済性を考慮した業務用厨房洗剤 | |
Pionin W3000 | バブル洗浄剤 | 生分解性環境配慮型界面活性剤 | 人体に無害な原料成分によって生分解性に優れるともに、強力な気泡を発生し、気泡を安定的に維持することで、臭い抑制性に優れた環境配慮型洗浄剤 |
分野 | 界面活性剤 | 適用及び役割 | 適用会社 |
---|---|---|---|
電気∙電子 | POE系高分子 SAA |
パール及び顔料分散剤 | SKC-SKY |
SSCP | |||
PLN2 | 帯電防止の役割 | フィルム製造メーカ | |
klean KEM | PCB用洗浄剤 | サムスン電気、シムテック | |
プラスチック | alkenyl sulfonate | 帯電防止の役割(表面抵抗数値が非常に低い) | |
LN-2 | 汎用的な帯電防止剤 | ||
stearic acid | プラスチック加工時に押出の潤滑の役割 | ||
stearate calcium salt | |||
潤滑剤 | DBC-high based | 金属摩擦の影響を減らす役割と、過酸化物を取り除く役割 | 精油会社 |
polyisobutenic anhydride | 金属摩擦の影響を減らす役割と、過酸化物を取り除く役割 | ||
防錆剤 | akyl-EO phosphate | リン化合物そのものが防錆の役割とオイルを金属に均等に付着させる役割を行う。 | バムウ |
化粧品 | akyl-EO | 化粧品のオイルと水を乳化させる。 肌に化粧品が円滑に密着できるようにする。 |
アモーレパシピック、LG生活健康、 AK-chemtec |
lecitin | 両性界面活性剤 | ||
建築用 | lgnosulfonate 系 | コンクリート混和剤 | 建築全般 |
MEPEG | コンクリート混和剤 | 建築全般 | |
アクリレート系 | 減水剤 | 建築全般 | |
食品用 | GMS | パンの膨らみと味香を保たせる。 | 鄭食品、パン製造メーカー |
sugar ester | 飲料に多く適用され、人体への影響が少ない | ||
製薬 | SP60 | オイルコーティング時 | 製薬会社全般 |
SP80 | 液状懸濁液の製造時に分散の役割 | ボリョン製薬 | |
PVC | NP-9, NP-7 | PVC sol 配合の時、粘土低下の役割を果たす | LGハウシス |
ハンファ総合化学 | |||
ESO | PVC 安定剤 | LGハウシス | |
acryl emulsion | PVCの表面に水溶性染料の分散と固着の役割 | ||
ゴム | Alkyl Ether phosphate | 自動車用内部配線用ホース、窓枠用ゴムなどの表面老化防止 | ファスン素材 |
ゴム加工の後、ゴムの老化防止 | |||
SPAN-60 | ゴム加工時の潤滑性増加 | ファスン素材 | |
PEG-diester | タイヤコード用潤滑剤 | ヒョソン | |
染料 | PX100 | 染料を分散させて織物によく吸着できるようにする役割を行う。 | 毛織会社 |
EFW | |||
PEフィルム | SPAN-60 | フィルムの表面に移行され、ビニールハウスの設置の時、表面の水分を素早く取り除かせる役割を行う。 | ジャガン |
SN-2 | 大林 | ||
繊維 | Imidazoline系 | 繊維柔軟材及び静電気防止 | 東南アジア |
PEG-diester | 織物製造時に糸が切れないようにする役割 | ||
EG-diester | 繊維製織時に潤滑の役割 | 繊維メーカー |
主な事業分野
香料、木材用防腐剤、印刷用分散、帯電防止剤など、その他の化学工業薬品を輸入販売しています。
Pionin-DDACは伝統的に多く使っていたアルキルベンジルタイプ(Alkyl benzyl type)の4級アンモニウムとは根本的に違い、DDACはベンゼン環(benzene ring)の構造を持つ他の4級アンモニウムより殺菌、消毒、衛生など、あらゆる部門においてもっと卓越した効果を持っている上、環境に対してもより安全な素晴らしい殺菌消毒剤です。このような長所により、DDACはそのまま希釈するか、または他の界面活性剤などとの組み合わせ(Formulation)を通じて、産業の各分野や個人の各家庭において、消毒薬(Disinfectants)、消浄薬(Sanitizers)、クリーナー(Cleaners)、殺菌剤(Bactericides)、防カビ剤(Fungicides)、殺藻剤(Algicides)などへと、適用分野が次第に増加している傾向です。
Test item | Specification |
---|---|
Appearance | Pale yellow liquid |
Active Matter | 80±2 |
Free Amine & HCI-amine | 2% max |
NaCI | 0.5% max |
pH | 5-9 |
Usage | Germicide and disinfectants |
Package | Plastic Barrel, Net weight 185kg |
solublilty | soluble in IPA and low molecular orgarnic solvents |
D-リモネン(D-Limonene)はCitrus(柑橘類)の皮から抽出されるオイルの主な構成成分である。柑橘類の果実を圧縮(Press)させてジュースを作る時、オイルが皮から抽出される。このオイルはジュースから分離され、特定の香りと香りを出す成分を回収するために蒸留される。その後、残ったオイルの大半がFood grade D-Limoneneである。ジュースを作る工程の後にその皮はベルトコンベアに載せられスチーム抽出器(Steam extractor)へ移送される。この時、皮からより多量のオイルを抽出する。蒸気が濃縮される時、オイル層が濃縮された水の表面上に浮く。これがTechical grade D-Limoneneである。参考までに、テルペン(Terpene)は洗浄能力も持っているが、その能力がD-リモネン(D-Limonene)よりずっと低いため、主に香りの成分として使われる。去る10年間D-リモネン(D-Limonene)の使用は急激に膨張してきた。これらの製品としては、ペイントソリッド(Paint solids)、二次冷却油剤(Secondary cooling fluid)などに使われていた。だが、D-リモネン(D-Limonene)を利用した製品の最も高い成長分野はクリーニング(Cleaning)分野であった。これは産業的な用途と家庭での用途、即ち、二つの分野から起きた。D-リモネン(D-Limonene)は直接溶剤(Solvent)として使うこともできるため、アルコール類の溶剤(mineral spirit)、メチルエチルケトン(methyl ethyl ketone), アセトン(acetone)、トルエン(toluene)、グリコールエーテル(glycol ethers)、フッ素有機溶媒、塩素有機溶媒など、広範囲の製品に代替することができる。大概の有機溶媒と同様にD-リモネン(D-Limonene)は水に溶けない。D-リモネン(D-Limonene)はCFCに近い溶解性を持つ。従って、これらは典型的なミネラルスピリット(mineral spirit)よりもっと良い溶剤である。ストレートD-リモネン(straight D-Limonene)はクリーナーとしても使用することができ、大半の他の有機溶剤の直接的な代替品として使うこともできる。界面活性剤の組み合わせと一緒にD-リモネン(D-Limonene)を組み合わせることで、水に溶かして使うことができる溶剤(solution)を作ることができる。D-リモネン(D-Limonene)と界面活性剤が混ぜられた濃縮溶液は、使用の前に水に希釈することもできるし、予め希釈した溶液に作ることもできる。この溶液中のD-リモネン(D-Limonene)の使用濃度は主に5~15%である。一般的にこの溶液はスプレーして拭き取るクリーナーとして使われる。D-リモネン(D-Limonene)は様々な用途に使える多方面に効果がある化学物質(chemical)である。D-リモネン(D-Limonene)は非常に安全で、従来の典型的なクリーニング製品よりはるかに効果的である。
南米ブラジルの特産物として、原料となるパームの木は砂地や川辺に群生している野生の植物であり、10年ぐらいは蝋が出て、50年が経過すると高さ12-15Mの巨木に育つ。葉の採取は 9-10月及び12-1月に渡って行われる。淡黄色及び黄色の柔らかい蝋で、融点は 82-85℃、比重 0.997、エチルアルコール、クロロホルム、エーテルアルカリには溶けるが、水には溶けない。カルナウバ蝋は精製程度によって T1、 T3 などがあるが、数字が小さいほど精製を多く施したものである。初期抽出状態の色は緑色を少し帯びた茶色系統の色であるが、精製されればされるほど色が薄くなって、T1の場合薄い黄色を帯びる。T1は主に化粧品、印刷、コーティング、薬品、 離型剤の用途で多く使われ、T3は光沢ワックス、撥水剤、界面活性剤、纎維乳剤や一般工業用など、汎用に多く使われています。
Grade : Carnauba wax (T-1), Carnauba wax (T-1Lumps), Carnauba wax (T-3)TEST | CARNAUBA WAX T-1 | CARNAUBA WAX T-3 |
---|---|---|
BAGS | 25KG | 25KG |
COLOR** | LIGHT YELLOW | ORANGE YELLOW |
MELTING RANGE (℃)** | 81,0-86,6 | 81,0-86,6 |
ISOLUBLE IMPURITIES (%)** | 0.5(MAX) | 0.5(MAX) |
ACID VALUE (mg/KOH)* | 4-10 | 2-6 |
製品の開発背景
日本の PCB 業界では長い間、不良率を減らすために絶えず努力を重ねてきましたが、不良が発生した後に問題を解決するよりは、不良の原因を把握して事前に取り除くことが最善の解決策であることを察しました。そして、その不良の発生原因として様々な可能性が検討されてきましたが、現像機内部の汚れ(ドライフィルム(Dry Film)による浮きかす(Scum)、炭酸塩など)が主な要因であることが明らかになり、日本の有数の大手企業が現象機用洗浄剤を開発して適用しましたが、現像機内部の汚れを完全に取り除くことはできませんでした。しかし、約 3年前に、(株)ヤコー社から現像機内部の汚れを99%除去できるクリンケム5を開発するようになり、イビデン(株)、シイエムケイ、蒲原電子(株)、日立化成工業(株)などの日本の大手PCBメーカーにおいて採用され、実際に不良率が減る効果が出て、以降、毎年2~3倍の売上高の増加につながっている状況です。そして、国内では販売されているDFR現像機用洗浄機とは違い、汚染源を完全に溶解させる製剤であるため、配管に残っている汚染源によって洗浄後再び不良率が高くなる現現像機自体も全く損傷していない可能性が検証された製品です。 また、2004年9月、PSR現像機用の洗浄剤としてクリンケム6を開発完了して、2004年10月から日本において適用した結果、良好な結果を得て採用企業が急速に増加している状況であり、国内においても今年4月から販売する予定です。また、不良が頻繁に発生しているメッキ工程の薬品、及び非シリコン系消泡剤なども現在開発に拍車をかけています。弊社は今回クリンケム5の発売をきっかけに、界面活性剤の専門製造メーカーとしての技術力とノウハウを基に、国内PCB製造メーカーが抱えている問題点の解決に役立つよう努力していきたいと思います
試驗 項目 | 辭讓 |
---|---|
試験日時 | 2005. 03.28 17:27 |
試験場所 | (株)永豊電子 半月工場 |
試験方法 | 汚れたノズルをクリンケム5に浸した後、汚れが溶解されることを確認する。 |
試験結果 | 10分経過後、90%以上の汚れが除去された。 |
試驗 項目 | 辭讓 |
---|---|
性状 | 淡黄色透明液体 |
pH | 13.2 |
比重 | 1.05 ±0.03 (25℃) |
匂い | 薄い微臭 |
適用 | PCB製造過程の中で、PSR 現像機の洗浄に使う。 |
包装単位 | 200L ドラム |
作業時間 | 30 ~ 45℃ |
作業時間 | 3時間以上循環(攪拌) |
リモネンを油汚染の可溶化成分にした洗浄力に優れた洗浄剤として、この洗剤の主成分であるリモネンは天然物質である柑橘類のオイルで環境を汚染させなく、爽やかなオレンジ香が漂う優れた住居用洗浄剤です。具体的には厨房の換気扇、ガスレンジ、タイル、窓ガラス、冷蔵庫、浴槽、便器などの、こびり付いた汚れをすっきり落としてくれます。
成分 | 含有量 |
---|---|
D-limonene | 20% |
界面活性剤など | 50% |
水 | 30% |
環境に優しい天然柑橘類から搾り出したオイル成分を主成分にしているため、安心して使用できます。食用油のようなもので汚れたこびりついた汚れに卓越した効果があります。アルカリ剤ではないので取り扱いが容易です。
Test item | Specification |
---|---|
用途 | バブル洗浄、悪臭低減 |
性状 | 液状(水性) |
酸度 | 弱アルカリ性 |
主成分 | 高級アルコール系の界面活性剤 |
使用量 | 必要な泡の量に合わせて、適量を水に希釈した後に使用 |
包装単位 | 10L/PE Pail, 200L/PE Drum |
Category | 1st year | 2nd year | 3rd year | |
---|---|---|---|---|
size | System | 400L | < 370L | < 370L |
Hot water storage | < 700L | < 650L | < 650L | |
Efficiency | Electric | > 30% | > 32% | > 33% |
Total | > 70% | > 75% | > 78% | |
Localization | stack and heart recovery module | fuel processor | inverter | |
Running time | 3,000kWh | 5,000kWh | 10,000kWh | |
Running Mode | 1kW steady operation | 500W, 750W, 1kW, pattern operation | 500W, 750W, 1kW, pattern operation | |
Auxiliary boiler | no | equipped | equipped | |
install location | indoor | outdoor | outdoor | |
Grid | grid connection | grid connection | grid connection | |
Running Method | computer | remote control | remote control | |
Hot water discharge | discharge | fan cooling | fan cooling | |
Fuel | natural gas | natural gas | natural gas |